Date:  Wed, 23 Feb 2005 15:35:44 +0900
Subject:  【オブジェクト倶楽部: 2005-07号】

       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
       ┃                         ■┃
      ●┃● ● オ ブ ジ ェ ク ト 倶 楽 部   ■ ┃
       ┃                       ■  ┃
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┛
                          No.82 2005/02/23

■ I N D E X
┃
┣【Topics】モデリングコンテスト 投票結果を発表しました!
┣【PM】プロジェクトマネジメント入門[21]
┣【PF】朝会ガイド[1]
┗【アンケート】気になるシステム業界 ホントのところ

〇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━T o p i c s━
 〇  モデリングコンテスト 投票結果を発表しました!
  〇 〇━━━━━━━━━━━━━ ━━・ 

本日23日に、モデリングコンテストの投票結果を発表しました。数多くの作品
から選ばれたのはどのモデルか?みなさんの目で確かめてください。
モデルへのコメントもいくつか掲載しています。こちらからどうぞ。
http://www.objectclub.jp/community/modeling/contest1_app

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1 s t ■━
■
┗【PM】プロジェクトマネジメント入門[21]

前回は、プロジェクトを実施する組織について話をしました。おさらいをする
と、PMOを中心に実施する組織として「作業分担型組織」と「リソースプール型
組織」の説明をしました。今回は、リソースプール型組織の運営での問題点な
どをまとめます。

筆者が所属する部署では、約1年前からPMO(社内ではプロジェクト推進室と呼
ばれています)を設け、プロジェクト運営に絡む全ての機能と権限を集中させ
開発プロジェクトの運営を行っています。当初は、兼務者ばかりでしたが現在
は専任者を置きプロジェクトの計画立案、要員体制の構築、委託外注、実施管
理などを行っています。
	
この間に発生した組織運営上の問題点の一つとして、メンバーのスキル向上が
計りにくいことが挙げられます。

経営的には、メンバーの稼働率を上げることが求められます。「リソースプー
ル型組織」は、メンバーの稼動状況を一元的に把握することが容易ですし、プ
ロジェクトの状況(現在のプロジェクトがいつ終了し、新たなプロジェクトが
いつごろから始まるのか)と照らし合わせてメンバーが保有しているスキルセッ
トなどを参考に空き稼動なしにアサインメントしやすくなります。このことは、
メンバーが現在所有しているスキルセットのみを使って作業することになるの
で、新たな技術の習得や実践の適用機会が少なくなったり、メンバーの意向が
反映しづらくなったりします。

なお、「機能中心型組織(ここでは説明をしていませんが、従来の機能上の役
割を持ち、メンバーを抱えながら決められた役割を行う組織)」では、機能上
の役割を行うために必要なスキルが明確化されているので、メンバーがそのス
キルを向上させるのは容易ですし、その機会も与えられました。

その他、従来の組織運営に慣れた方がこの「リソースプール型組織」を目の当
たりにすると戸惑う場合があり、慣れるのに多少時間がかかるというのも、問
題点の一つです。

今回は、「リソースプール型組織」の問題点のみをまとめましたが、次回はい
いところをまとめてみます。(事務局長)
_______________________________________________________________________
この記事への評価にご協力をお願いします。
URLをクリックして、「ご協力ありがとうございました」のメッセージがご使用
のブラウザに表示されれば投票完了です。
良かった:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?F001+20+0
普通:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?F001+20+1
イマイチ:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?F001+20+2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2 n d ■━
■
┗【PF】朝会ガイド[1]

今回から、新しく連載を始めます。テーマは、

  「プロジェクト・ファシリテーション(PF)」

です。昨今はプロジェクト・マネジメント(PM)ばやりです。PFは、PMと同じ
く、プロジェクトの成功を目的としており、見方によっては、PMの一部という
こともできます。しかし、より人間系に焦点を当て、「管理」ではなく「協調」
の引き出し方を重視しています。

この記事では、これまで突っ込んで議論されることのなかったプラクティスの
具体化をして行こうと思います。

第一回は、「朝会」です。

◆朝会とは
朝会は、「プロジェクト・ファシリテーション」の1つの実践(プラクティス)
です。朝会の目的は、以下の3つです。

(1)チーム全体が、必要な情報を短い時間で共有すること
(2)昨日やったことを振り返り、今日やることを各自が認識・コミットすること
(3)朝、気持ちよく仕事のスタートを切ること

(1)では、「チーム全体」ということ、さらに、「必要な情報」を「短い時間」
でという部分がキーポイントです。朝会には、全員が参加する必要があり、そ
して、余分な情報はいれず、簡潔に伝える必要があります。(2)では、「各自が」、
「コミット」することが重要です。作業は割り当てられるのではなく、自分で
コミットすること。そして、(3)では、「気持ちよく」がキーポイントです。朝、
全員が顔をあわせる最初の場面です。テンションを高めて、テンポよく進めま
しょう。

◆進め方の基本
毎朝、全員で15分間のミーティングを行ないます。全体の進行は、次のような
ものが標準です。

・開始宣言【リーダより】
 --「おはようございます」、の挨拶
 --今日の一言
 --進捗共有、伝達事項
・各自進捗情報【各自より】
 --昨日やったこと、今日やること、問題点
・終了宣言【リーダより】
 --重要点の確認
 --「では、今日もよろしくお願いします」、の挨拶

チームリーダーが司会を行い、全体的な進捗状況や伝達事項を共有した後、各
人が以下の3つについて話します。各人の話題をこれ以上増やすと、15分では終
了できなくなります。チームの人数は15名が上限でしょう。これ以上の大きさ
のチームでは、サブチームに分けて実施します。また、時間を短くするため、
立ったままで行います。

(1)朝行う
(2)15分以内で行う
(3)全員が参加し、全員が発言する
(4)各自は、昨日やったこと、今日やること、問題点の3点のみ簡潔に話す
(5)立ったまま行う

基本的はこれだけです 。
次回は、朝会のポイント(コツ)を紹介していきたいと思います。(平鍋)
_______________________________________________________________________
この記事への評価にご協力をお願いします。
URLをクリックして、「ご協力ありがとうございました」のメッセージがご使用
のブラウザに表示されれば投票完了です。
良かった:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?M001+0+0
普通:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?M001+0+1
イマイチ:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?M001+0+2
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━3 r d ■━
■
┗【アンケート】気になるシステム業界 ホントのところ

今週は「甘いものが好き?」のホントのところ。以前、お酒が好きかどうかを
お聞きしたことがありますが、甘いものはいかがでしょうか。
ちなみに、「お酒が好き?」のアンケート結果はこちらです。
http://www.objectclub.jp/special/kininaru/question1_5#five

  大好き。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+46+0
  どちらかといえば好き。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+46+1
  疲れた時のみ体が欲します。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+46+2
  普通。好きでも嫌いでも。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+46+3
  どちらかといえば嫌い。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+46+4
  大嫌い。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+46+5
  それは秘密です。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+46+6
  ちょっと語らせて!
     editors@ObjectClub.jp まで詳細を!!

アンケート結果はオブジェクト倶楽部サイト上にて公開します。お楽しみに。
なお、前号「眼鏡かけてますか?」の結果は公開中。是非ご覧下さい。
⇒http://www.ObjectClub.jp/special/kininaru
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■
■
┗編集後記

こんにちは、編集人です。今日、2(ふ)月2(じ)3(さん)日は富士山の日だそうで
す。絵に描かれた富士山にはいつも雪が積もってますよね。語呂あわせで決め
たんでしょうが、ちょうど2月はたくさん雪が積もっていて、まさしく絵のモデ
ルとなり得るでしょう。先日はそんな富士山を眺めながらのスキーができまし
た。高さのみならず、美しさも日本一の山でしたよ。

今週の強引な一言
*** 株を守りて兎を待つ(ことわざ)***
以前うまくいった手法も、時代の流れや、対象の違いによりうまくいかなくな
ることのほうが多いです。臨機応変に行動をとることが必要ですね。そのため
にも、選択肢を多く持つのはいかがでしょうか。 
(さとみ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■
● ご意見、ご感想は         ⇒このメールに返信ください
〇 配信中止、アドレス変更は ⇒http://www.ObjectClub.jp/community/object_ml/help/
〇 免責事項、過去の記事は   ⇒http://www.ObjectClub.jp/community/object_ml/
■ 発行:オブジェクト倶楽部 ⇒http://www.ObjectClub.jp/
■ 編集代表:平鍋  健児
Copyright (c)2003-2005 オブジェクト倶楽部. All Rights Reserved.
powered by Eiwa System Management, Inc.