Date:  Wed, 17 Nov 2004 12:30:13 +0900
Subject:  【オブジェクト倶楽部: 2004-42号】

       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
       ┃                         ■┃
      ●┃● ● オ ブ ジ ェ ク ト 倶 楽 部   ■ ┃
       ┃                       ■  ┃
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┛
                          No.70 2004/11/17

■ I N D E X
┃
┣【Topics】メルマガ会員2,000人突破!
┣【Topics】クリスマスイベントワークショップ講師確定!
┣【新発想】オブジェクト指向の再定義[3] - Quality
┣【PM】プロジェクトマネジメント入門[19]
┗【アンケート】気になるシステム業界 ホントのところ

〇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━T o p i c s━
 〇  メルマガ会員2,000人突破!
  〇 〇━━━━━━━━━━━━━ ━━・ 

「週刊オブジェクト倶楽部」のメルマガ会員が2,000人を突破しました!2003
年6月に発行が始まって以来、おかげさまで「週刊オブジェクト倶楽部」も、
「10%登り坂、ハート駆動型コミュニケーション」のロゴどおり、少しずつ成
長しております。これからも、どこかでこれを読んで下さっているみなさんに、
「わかりやすく、使える形で」記事を発信していきたいと思います。どうぞ、
よろしくお願いします。 

〇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━T o p i c s━
 〇  クリスマスイベントワークショップ講師確定!
  〇 〇━━━━━━━━━━━━━ ━━・ 

12月9日(木)に開催します、オブジェクト倶楽部クリスマスイベント。ワーク
ショップの全講師が確定しました。どれもこれも興味深く、一つに絞るのはと
ても難しそうです。参加枠に限りがありますので、お目当てがあるならお早め
の登録お勧めします。なお、「見える化」ライトニングトークスのスピーカも
まだ若干の空きがあります。スピーカは、懇親会の参加費が無料になるという
特典があります!あなたの「見える化」を熱く語ってみませんか?
詳細はこちら:http://www.objectclub.jp/event/2004christmas/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1 s t ■━
■
┗【新発想】オブジェクト指向の再定義[3] - Quality

前2回で、オブジェクト指向を「テスト容易性」と「変更容易性」を中心に再定
義したい、という話をした。継承、カプセル化、情報隠蔽、ポリモーフィズム、
といった従来オブジェクト指向の説明に使われている概念、およびそこから得
られる(といわれている)再利用性という品質からではなく、

テスト容易性:EoT = Ease of Testing
変更容易性  :EoC = Ease of Change

という2つの概念が(現代的な)オブジェクト指向設計の焦点であることを、
この連載では議論していくつもりである。今回は、この2つの鍵概念と、ソフト
ウェア品質の関係を上位から考えてみる。

「ISO/IEC9126」では6つのソフトウェア品質特性が定義されている。

機能性:ユーザ要求を満足する一連の機能
信頼性:一定の期間・条件下での所定性能を維持する能力
使用性:分かりやすさ、使い勝手の良さ
効率性:一定条件下での性能・資源効率
保守性:変更、修正のしやすさ
移植性:別環境への移しやすさ

この中で、「保守性」に注目したい。その他の品質特性は、この「保守性」に
依存している、ということはできないだろうか?ソフトウェアは常に変更にさ
らされている。Bertland Meyerは、品質を内部品質と外部品質に分け、外部品
質の達成のためには、内部品質が必要だと言った。私は、2004年のソフトウェ
ア開発という文脈では、内部品質であるこの「保守性」にフォーカスすること
が最も重要だと考えている。

保守性には、以下の副品質特性がある。

解析性:障害や改訂の対象箇所の識別しやすさ
変更性:実際の改訂、障害除去のしやすさ
安定性:改訂時の予期せぬ影響の出にくさ
試験性:改訂時の妥当性検証のしやすさ 

この中で、解析性、変更性、安定性は EoCに、試験性は、EoTにあたる、と言い
たい。ここまでの議論で、すべての品質特性の依存先を、EoCとEoTに向かわせ
ることができた。そこで、「よい品質のものを作るには、結局EoCとEoTが大事
なんだ」と言うのがこの議論の結論だ。

特に、XPでは初期イテレーションを除けば、開発イテレーションはすべて保守
フェーズだと捕らえている。現代的ソフトウェア開発においては、「保守」す
なわち進化型設計が中心にあり、そこで重要なのは EoC(変化を受け入れるこ
と)とEoT(テスト)なのだ。(平鍋)

ISOの品質特性とEoT/EoC
http://www.ObjectClub.jp/ml-arch/magazine/magazine70/EoTandEoC.JPG
_______________________________________________________________________
この記事への評価にご協力をお願いします。
URLをクリックして、「ご協力ありがとうございました」のメッセージがご使用
のブラウザに表示されれば投票完了です。
良かった:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?K001+2+0
普通:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?K001+2+1
イマイチ:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?K001+2+2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2 n d ■━
■
┗【PM】プロジェクトマネジメント入門[19]

今回も「プロジェクトマネジメントオフィス(以下、PMO)」の機能につい
て話をします。復習になりますが、PMOの機能は次の通り4つあると言われて
います。

(1) プロジェクトチームへの各種支援
(2) プロジェクトマネジメントのコンサルティングと教育 
(3) プロジェクトマネジメント手法の標準化と普及
(4) プロジェクトマネージャの派遣

前回はこの中で(1)についてお話ししました。今回は、次のプロジェクトマネジ
メントのコンサルティングと教育に関して話をします。

プロジェクトマネジメントの質を高めようとするとマネージャの質の向上が必
要となります。このために、マネジメントに関するコンサルティングと教育を
行う必要があります。繰り返しになりますが、このようなプロジェクトマネジ
メントは専門性が高く、効果を出す為には教育された要員と組織が必要だと思
います。この組織は、このようなPMOが担っていくのですが、着実に実行す
る為には、PMOの機能(3)の「プロジェクトマネジメント手法の標準化と普
及」が必要となります。ただ、このマネジメント手法の標準化は、よく言われ
ることですが実際、やるとなると相当の難問となることは間違いないと思いま
す。

最後、(4)の「プロジェクトマネージャの派遣」があります。筆者の私見ですが、
これらの4つの機能を一時にサービスするのは難しいと思います。前回話しをし
た「プロジェクトチームへの各種支援」が第一段階で、順次(2)、(3)、(4)とそ
の組織とチームの皆様の状況を見ながらサービスを開始した方が良いかと思い
ます。

ちょっと、中途半端になってしまいましたが、次回は「組織」の話をしながら、
PMOの役割を考えてみたいと思います。(事務局長)

_______________________________________________________________________
この記事への評価にご協力をお願いします。
URLをクリックして、「ご協力ありがとうございました」のメッセージがご使用
のブラウザに表示されれば投票完了です。
良かった:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?F001+18+0
普通:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?F001+18+1
イマイチ:
http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?F001+18+2
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━3 r d ■━
■
┗【アンケート】気になるシステム業界 ホントのところ

今週は「自分の机の周りにあるパーティションの数は何枚ですか」のホントの
ところ。パーティションがあれば、タスクやらカレンダーを貼ったり、こっそ
り眠っちゃったり(?)できますよね。さて、みなさんの机の周りには、何枚の
パーティションがありますか?
   四方を囲まれてます。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+35+0
  3枚です。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+35+1
  2枚です。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+35+2
  1枚のみ。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+35+3
  1枚もないです。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+35+4
  パーティションって何?
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+35+5
  それは秘密です。
     http://www.ObjectClub.jp/cgi-bin/question.cgi?Z001+35+6
  ちょっと語らせて!
     editors@ObjectClub.jp まで詳細を!!

アンケート結果はオブジェクト倶楽部サイト上にて公開します。お楽しみに。
なお、前号「職場の自分用のスペースはどのくらい?」の結果は公開中。是非
ご覧下さい。
⇒http://www.ObjectClub.jp/special/kininaru
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■
■
┗編集後記

こんにちは、編集人です。3年前に大出現を見せたしし座流星群が、本日17日に
極大を迎えるそうですね。あいにく、活発な出現は予想されていないそうです
が、ひょっとすると見えるかも?淡い期待を抱いてます。また、19日は上弦の
月だそうです。ふと、夜空を見合げ、星や月を眺めてみてはいかがでしょう。
慌しい日常から開放されれかもしれませんね。

今週の強引な一言
*** 替え着なしの晴れ着なし(ことわざ)***
いつもその技術だけで満足ですか。もっと視野を広げて、いろいろな技術にチャ
レンジしてみてはいかがでしょう。これまでの技術がなおいっそう、引き立つ
こともあるかもしれませんよ。
(さとみ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━--■--●--■
● ご意見、ご感想は         ⇒このメールに返信ください
〇 配信中止、アドレス変更は ⇒http://www.ObjectClub.jp/community/object_ml/help/
〇 免責事項、過去の記事は   ⇒http://www.ObjectClub.jp/community/object_ml/
■ 発行:オブジェクト倶楽部 ⇒http://www.ObjectClub.jp/
■ 編集代表:平鍋  健児
Copyright (c)2003-2004 オブジェクト倶楽部. All Rights Reserved.
powered by Eiwa System Management, Inc.